空室検索 当サイトが最もお得

Sightseeing築地銀座エリアでの楽しみ方

築地から始まる
五感で楽しむ東京散策

築地本願寺の伝統文化、築地場外市場の活気、銀座のラグジュアリー。対照的な魅力を持つ築地銀座エリアを徒歩圏内に。東京の真髄に触れる特別な滞在をご提案します。

お食事

Map観光マップ

Vicinity近郊

築地本願寺

築地本願寺

徒歩で約1分

Pick up 01

インドなどアジアの古代仏教建築を模した曲線美が特徴の寺院。独特の建築様式を鑑賞でき、本堂での朝の参拝やランチタイムコンサートを楽しんだり、敷地内のカフェでくつろいだりと、多彩な過ごし方ができます。

築地場外市場

築地場外市場

徒歩で約5分

Pick up 02

かつて世界最大の魚市場として知られた築地。「東京の台所」として栄え、場内市場は豊洲へ移転しましたが、約460店舗が軒を連ねる場外市場は今も活気に満ち、新鮮な海産物や絶品寿司を求める人々で賑わいます。

波除稲荷神社

波除稲荷神社

徒歩で約5分

築地市場のすぐそばにあり、「災難を除き、波を乗り切る」神様として信仰を集めています。境内には、巨大な獅子頭など、個性豊かな像が数多く安置されており、見どころ満載です。築地観光と合わせて気軽に立ち寄れます。

歌舞伎座

歌舞伎座

徒歩で約8分

一生に一度は訪れたい歌舞伎座は、東銀座駅直結の好アクセス。時間がない方や初心者でも気軽に楽しめる一幕見席もあります。木挽町広場では歌舞伎関連グッズやお土産が豊富で、観劇なしでも日本文化を感じられる人気スポットです。

勝鬨橋

勝鬨橋

徒歩で約9分

隅田川に架かる勝鬨橋は、船を通すための可動部を持つ二葉跳開橋。1970年に開閉が停止された今も、隅田川の風景を彩る名橋として親しまれています。近くの「かちどき 橋の資料館」では当時の発電設備なども見学できます。

新橋演舞場

新橋演舞場

徒歩で約10分

新橋演舞場は、新橋花柳界の芸者衆による「東をどり」の舞台として誕生し、現在は歌舞伎や演劇も上演。館内には売店や食事処もあり、幕間も楽しめます。伝統と最新技術が融合した舞台は、幅広い世代を魅了します。

銀座

銀座

徒歩で約12分

中央通りには百貨店や高級ブランド店が並び、ショッピングを楽しめます。新施設やミシュラン星付きの名店、現代アートギャラリー、歌舞伎座など多彩な魅力にあふれた、伝統と革新が共存する洗練された街です。

アートアクアリウム美術館GINZA

アートアクアリウム美術館
GINZA

徒歩で約13分

金魚をテーマにした幻想的な美術館です。光・音・香で彩られた空間で、優雅に舞う金魚たちを鑑賞できます。江戸時代から続く金魚鑑賞の文化を、現代アートとして表現。季節ごとに異なる展示やイベントも開催されます。

Beyond広域

上野恩賜公園

上野恩賜公園

電車で約25分

Pick up 01

約350種の動物が暮らす日本最古の上野動物園ではパンダが人気を集め、東京国立博物館や国立西洋美術館など芸術鑑賞の名所も集結。徳川家ゆかりの寺社なども点在し、不忍池では手漕ぎボートも楽しめる、文化の宝庫です。

東京ビッグサイト

東京ビッグサイト

電車で約32分

Pick up 01

「東京ビッグサイト」の愛称で親しまれる東京国際展示場は、日本最大の展示場。逆さピラミッド型の特徴的な会議棟を中心に、展示棟では通年、ビジネス展示会やアニメイベントなど多彩な催しが開催されています。

月島

月島

電車で約13分

月島はもんじゃ焼きの発祥地。「月島もんじゃ街」には80店以上のもんじゃ焼き専門店が軒を連ね、この東京ソウルフードを楽しむ人々で賑わいます。店内の鉄板で自分で焼く楽しさも魅力で、お好み焼きとの食べ比べもお勧めです。

東京駅

東京駅

電車で約15分

改札内外で食料品からファッション用品まで何でも揃うグランスタ、八重洲地下街は180店舗を誇る日本最大級の地下モール、東京キャラクターストリートや東京ラーメンストリートなど特色ある商業施設が充実しています。

日本橋

日本橋

電車で約17分

江戸時代から五街道の起点として栄えた歴史ある街。高層ビルと老舗専門店が共存し、日本初の百貨店や日本銀行本店など歴史的建造物も点在し、うなぎや寿司など江戸の味も楽しめる、伝統と近代が融合した魅力あふれるエリアです。

浜離宮恩賜庭園

浜離宮恩賜庭園

電車で約21分

江戸時代に創設され、歴代将軍に愛された由緒ある庭園。都内で唯一現存している潮入の池に浮かぶ「中島の御茶屋」では抹茶も楽しめます。四季折々の景観と、周囲の高層ビル群とのコントラストも見どころです。

上野アメ横商店街

上野アメ横商店街

電車で約23分

海産物やエスニック食材を扱う店が多く、店主の元気な掛け声が響き渡ります。年末は特に賑わい、一年中お値打ち価格の生鮮食品や、ファッションアイテムも充実。食べ歩きも楽しめる、活気と熱気にあふれた買い物スポットです。

東京スカイツリー

東京スカイツリー

電車で約27分

天望デッキと天望回廊2つの展望台からは360度都内を一望する絶景が広がり、特に夕暮れ時の景色は格別です。デッキ内のカフェでは限定スイーツも楽しむことができ、デートスポットとしても多くの人々を魅了しています。